ハルパストン(読み)はるぱすとん

世界大百科事典(旧版)内のハルパストンの言及

【ハンドボール】より

…そのため前者をチームハンドボールと称して区別している。
[沿革]
 この種の球技の起源はきわめて古いと思われ,古代ギリシア・ローマ時代にもハルパストンharpaston(持ち去るの意)と呼ばれるハンドボールがあった。しかし近代スポーツとしてのハンドボールは,19世紀末になってスウェーデン,デンマーク,ドイツで行われていた球技が整備されていったもので,1919年にドイツのK.シェレンツが競技規則を体系づけ,翌20年ベルリン体操連盟により公刊された。…

※「ハルパストン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む