世界大百科事典(旧版)内のハンザの言及
【商人】より
…11,12世紀における都市の発展,自治都市の成長によって,彼らは重要な基盤を得た。ハンザやコンパニーと呼ばれる商人団を組んで重要な市場を遍歴していた商人たちは都市を根拠地に,より恒常的な活動を行うことができた。このような発展は南のイタリアと北のフランドルを結ぶ交易の流れに沿って展開した。…
※「ハンザ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...