ハーカー‐カスパーの不等式(その他表記)Harker-Kasper's inequality

法則の辞典 の解説

ハーカー‐カスパーの不等式【Harker-Kasper's inequality】

X線結晶解析において,構造因子と関係づけてその位相因子を定めるための助けとなる不等式である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む