ハートナップ病(読み)はーとなっぷびょう

栄養・生化学辞典 「ハートナップ病」の解説

ハートナップ病

 トリプトファン代謝異常の一つで,常染色体性劣性遺伝病.モノアミノモノカルボキシアミノ酸が尿へ多量に排泄される.ペラグラ様皮膚症状を示す.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のハートナップ病の言及

【先天性代謝異常】より

…(1)~(4)のメカニズムが単一または複合して臨床病態を形成するのである。転送機構異常の場合にも同様に被転送物質の過剰残存(例,シスチン尿症におけるシスチン結石),または代謝産物の欠乏(例,ハート=ナップ病におけるニコチン酸欠乏)などが臨床症状を形成する。同一の遺伝子異常であっても,2次的,3次的障害の起り方で臨床症状出現時期,順序,重症度に差異が生ずる。…

※「ハートナップ病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android