ハード・キャンディ

世界大百科事典(旧版)内のハード・キャンディの言及

【キャンディ】より

…キャンディは,ほとんどが工場生産による製品で,材料と製造法によって各種の名称がつけられ,その製品名は2000種にも及んでいる。(1)ハードキャンディ 砂糖と水あめを150~165℃に加熱濃縮させたもので,堅くてもろく,歯でかむと細かく割れる。代表的なものはドロップで,酸味料,香料,着色料などを加えて煮詰め,型に流して固める。…

※「ハード・キャンディ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む