ハードディスクレコーディング(読み)はーどでぃすくれこーでぃんぐ

世界大百科事典(旧版)内のハードディスクレコーディングの言及

【コンピューターミュージック】より

…今日では商業音楽やポピュラー音楽の領域では〈打ち込み〉といわれる形で一般的になっている。パーソナルコンピューターの低価格化,高性能化によって,ハードディスクレコーディングも一般化し,DSPも間もなく個人的な規模で可能となろう。
【コンピューターミュージック用語集】
クセナキスIannis Xenakis1922年生れのギリシアの作曲家。…

※「ハードディスクレコーディング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む