ハーバード分類(読み)はーばーどぶんるい

世界大百科事典(旧版)内のハーバード分類の言及

【スペクトル型】より

…現行のスペクトル分類は,20世紀の初めハーバード天文台で始められたものである。ハーバード分類では恒星スペクトルを単純なものから順にA,B,C,……型と配列したが,のちにこれらを整理統合し,さらに星の温度の順に並べかえてハーバード分類は完成した。恒星スペクトルの温度系列は,O型は約5万Kともっとも高温の星の示すスペクトルで,電離ヘリウムのスペクトル線が見える。…

※「ハーバード分類」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む