世界大百科事典(旧版)内の《ハービンガー》の言及
【ダナ】より
…ニューハンプシャー生れ。1839年ハーバード大学に入るが,学位はとらず,ユートピア・コミュニティ〈ブルック・ファーム〉に参加,機関紙《ハービンガー》の編集にたずさわった。47年グリーリーとの関係で《ニューヨーク・トリビューン》に入社,ヨーロッパに渡って〈48年革命〉の記事を送った。…
※「《ハービンガー》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...