ハーロー夫妻(読み)はーろーふさい

世界大百科事典(旧版)内のハーロー夫妻の言及

【性欲】より

… 性欲は正常な性生活においてはもちろんのこと,空想上も他者(たとえば自慰),あるいは他者の象徴的代理物(たとえばフェティッシュ)を必要とするが,正常の性生活が営まれるためには,哺乳類においては,同種の親に生後一定期間愛育されることが,ぜひ必要である。生後直ちに親ザルから隔離されて飼育されたサルは,成長しても,身体的には健康であるにもかかわらず,性交を行うことができないことを,ハーロー夫妻H.T.Harlow,M.K.Harlowが実験的に確認した。インポテンツに代表される性的機能障害を示す者に,しばしばゆがんだ母子関係のなかで成長した者が多いことは,ハーローらの実験を想起させる臨床的事実である。…

※「ハーロー夫妻」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む