世界大百科事典(旧版)内のバクー事件の言及
【ナゴルノ・カラバフ】より
…両共和国からの大量の難民の問題も深刻化した。連邦中央の89年の〈特別管理形態〉導入(自治州の中央直轄)は失敗し,90年にはバクー事件(ソ連軍の軍事突入,民族組織弾圧)も起こった。ソ連邦解体後,ナゴルノ・カラバフも共和国独立を宣言し,アルメニア,アゼルバイジャン両共和国間の激しい戦争は続いた。…
※「バクー事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...