バサロ(読み)ばさろ(その他表記)basalo

知恵蔵 「バサロ」の解説

バサロ

背泳バタフライでのスタートやターン後に、潜水してドルフィンキックのみを続けて進む方法。キック動作だけで進んだ方が水面での水の抵抗を受けることなく速く進める利点がある。1980年代の個人メドレー世界記録保持者ジェイシー・サイヨ(ブラジル)が始めたといわれる。91年、国際水泳連盟は、選手の健康上の理由から、背泳ぎ、バタフライ、自由形の潜水スタートを15m以内に限定する規則制定

(吉田章 筑波大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む