バタアシ金魚

デジタル大辞泉プラス 「バタアシ金魚」の解説

バタアシ金魚

①望月峯太郎による漫画作品。一人の少女に恋するところから始まる無邪気な少年の青春模様を描く。『週刊ヤングマガジン』1985年~1989年に連載。講談社ヤンマガKCスペシャル全6巻。
②1990年公開の日本映画。①を原作とする。監督・脚本:松岡錠司。出演:筒井道隆、高岡早紀、白川和子、伊武雅刀、佐藤オリエ、東幹久、土屋久美子ほか。水泳部の少女に一目ぼれした少年が、泳げないにも関わらず水泳部に入部して奮闘する姿を描いた青春コメディ。第33回ブルーリボン賞新人賞・第45回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞(松岡錠司)受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む