バット洞窟(読み)ばっとどうくつ

世界大百科事典(旧版)内のバット洞窟の言及

【デザート文化】より

…これらのデザート文化を背景に新大陸の植物栽培が始まったことが,メキシコのタマウリパス地方,プエブラ地方の長期的な調査で明らかにされており,野生イネ科植物の採集・利用から栽培へと移行する過程を理解するうえで,重要な鍵をにぎっている。おもな遺跡に,デンジャー洞窟(ユタ州),バット洞窟(ニューメキシコ州),フンボルト洞窟(ネバダ州),トゥラロッサ洞窟(ニューメキシコ州)などがある。【小谷 凱宣】。…

※「バット洞窟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む