バッハ・アーベル演奏会(読み)ばっはあーべるえんそうかい

世界大百科事典(旧版)内のバッハ・アーベル演奏会の言及

【バッハ】より

…64年には,ロンドンを訪れた8歳のモーツァルトを親しく教え,大きな影響を与えることになった。65年から友人アーベルKarl Ferdinand Abel(1725‐87)とともに始めた〈バッハ・アーベル演奏会〉も,近代的な公開演奏会の早い例として重要である。しかし,ロンドン市民の趣味が変化したため晩年には急速に人気が衰え,多くの借財を残して没した。…

※「バッハ・アーベル演奏会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む