バビンガ族(読み)ばびんがぞく

世界大百科事典(旧版)内のバビンガ族の言及

【ガボン】より

…このため内陸の高原地帯の一部にあるサバンナを除いて,国土の大半は熱帯雨林でおおわれている。【端 信行】
[住民,社会]
 先住民のピグミー系のバビンガ族が森林で狩猟採集生活を送っているが,その人口は数千人に減少している。住民の大多数はバントゥー系で,ファン族,エシラ族,アドゥマ族,オカンデ族,バコタ族などが有力である。…

※「バビンガ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む