バリム(読み)ばりむ

世界大百科事典(旧版)内のバリムの言及

【バーブ・アルマンデブ海峡】より

…西岸はエリトリアとジブチ。東岸のイエメン領シャイフ・サイード岬から約3.5kmの海上に浮かぶペリムPerim島(バリムBarim島ともいう)はイエメン領であり,アデン港が整備される1920年ころまでは,船の燃料積込港としてにぎわったが,現在は重要軍事拠点としてイエメン軍が配備されているようである。周辺の海域はエビやイカ等の宝庫である。…

※「バリム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む