世界大百科事典(旧版)内のバンダ・コエルレアの言及
【バンダ】より
…葉は角質で広線形のものから,肉質で円柱状のものまである。バンダ・コエルレアV.coerulea Griff.ex Lindl.はヒマラヤ地域原産で,春に紫色花をつける。白花をはじめ多くの品種が育成されているだけでなく,他種との交配母種としても重視され,交雑品種の重要な母種となっている。…
※「バンダ・コエルレア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...