バントラス,E.(読み)ばんとらす

世界大百科事典(旧版)内のバントラス,E.の言及

【神秘主義】より

…そして19世紀にはグノーシスの復活をめざしたキングズフォードAnna Bonus Kingsford(1846‐88),ブラジルのマクンバ(ウンバンダ)形成に多大な影響を与えたカルデックAllan Kardec(1804‐69),スウェーデンボリの後継者とされたデービスAndrew Jackson Davis(1826‐1910)などの出現を見た。また,神秘的な信仰治療を行う霊能者の活動にも顕著な例が生じ,クリスチャン・サイエンスのM.B.エディや,マリア信仰にもとづく治療を実践したバントラスEugène Vintras(1807‐75)などがあらわれた。しかも彼らの活動を通じ神秘主義は大衆にも迎えられるものとなり,カルトへの道を進んでいる。…

※「バントラス,E.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む