バン土ケツ岩(読み)ばんどけつがん

世界大百科事典(旧版)内のバン土ケツ岩の言及

【ケツ岩(頁岩)】より

…ケツ岩は含有物質によってケイ質ケツ岩,石灰質ケツ岩,凝灰質ケツ岩などと呼ばれる。また,アルミナの多いものをバン土ケツ岩alumina shale,石油成分を含むものをオイルシェール(油ケツ岩あるいは油母ケツ岩)という。一般に有機物に富むことから黒色を呈することが多く,風化すると暗灰色や赤褐色になる。…

※「バン土ケツ岩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む