バーバーズ・インターナショナル・ユニオン・オブ・アメリカ(読み)ばーばーずいんたーなしょなるゆにおんおぶあめりか

世界大百科事典(旧版)内のバーバーズ・インターナショナル・ユニオン・オブ・アメリカの言及

【床屋】より

…しかし18世紀末のフランス革命,産業革命の展開,アメリカ独立など欧米の情勢は大きく変わっていった。1887年ニューヨーク州バッファローで,バーバーズ・インターナショナル・ユニオン・オブ・アメリカBarbers International Union of Americaの結成大会があって,直ちに全米労働者連盟に入り,その組織は数的にもイデオロギーの面でも重きをなした。また,1897年ミネソタに近代理容最初の免許制度が施行されて,教育制度は新しい第一歩を踏み出し,カリキュラムは大衆の要求によって拡大されるようになった。…

※「バーバーズ・インターナショナル・ユニオン・オブ・アメリカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む