バーンスタイン波(その他表記)Bernstein wave

法則の辞典 「バーンスタイン波」の解説

バーンスタイン波【Bernstein wave】

プラズマ中を静磁場と垂直方向に伝播する電磁波は,高域混成共鳴周波数や低域混成共鳴周波数のほか,各サイクロトロン共鳴の高調波付近においても静電波動を生じさせる.この波動をいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む