パイプ収集(読み)ぱいぷしゅうしゅう

世界大百科事典(旧版)内のパイプ収集の言及

【ごみ】より

…車両によるのがほとんどで,一部大型の車両または船舶により中継輸送してごみ処理施設まで運搬しているが,一部の自治体では,ニュータウンのごみを地下に埋設したパイプの中に入れ,空気で輸送している。これをパイプ収集とか,パイプ(または空気)輸送と呼んでいる。 ごみ処理の方法として,焼却することにより,減量化・安定化し,その焼却残渣を埋め立てる方法が一般的である。…

※「パイプ収集」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む