世界大百科事典(旧版)内のパクツニスタン運動の言及
【ガファール・ハーン】より
…46‐47年の時点で激しくインド分割に反対し,結局分割を認めた会議派に幻滅し,これを離脱。47年以後はパキスタンへ編入されたパシュトゥーンの解放を求めるパクツニスタン運動を指導し,政府の弾圧を受けた。【内藤 雅雄】。…
※「パクツニスタン運動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...