パチンコ店(読み)ぱちんこてん

世界大百科事典(旧版)内のパチンコ店の言及

【パチンコ】より

…玉は直径11mm,重さ5.5gである。パチンコ店(パチンコホール)は風俗営業等取締法の適用を受けて営業を行うが,数十台,店によっては数百台のパチンコ台を設置して,定められた料金で客に玉を貸与し,客は得た玉を賞品(景品)と交換することができる。賭博に類する射幸性をもつが,手軽に楽しめるところから大衆的遊技の王座を占めている。…

※「パチンコ店」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む