パッサル・プレウェル(読み)ぱっさるぷれうぇる

世界大百科事典(旧版)内のパッサル・プレウェルの言及

【スラカルタ】より

…スラカルタの伝統文化としてはここで発達した宮廷舞踊があるが,今もそれは継承されており,ことに完全なワヤン・ウォン(人間が演ずる古典劇)は毎夜スリウィダリ舞踊として公演される。またここはバティック(ジャワ更紗)工芸の一大中心でもあり,パッサル・プレウェルを中心に特色あるデザインのバティック生産が盛んである。金銀細工も伝統の香りにあふれる。…

※「パッサル・プレウェル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む