世界大百科事典(旧版)内のパリナーマナの言及
【回向】より
…また死亡した有縁の者のために善根を修する〈追善〉のこと。サンスクリット語パリナーマナpariṇāmanaの漢訳。自業自得の理に矛盾する観念のため小乗では否定されるが,大乗では利他と平等観の立場から説かれる。…
※「パリナーマナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...