パリ大学神学部(読み)ぱりだいがくしんがくぶ

世界大百科事典(旧版)内のパリ大学神学部の言及

【ソルボンヌ】より

…ルイ9世は毎週1~2スーをこうした恵まれない学生に対して補助したといわれる。学寮にはやがて俗人の苦学生もはいれるようになり,ソルボンヌの名はパリ大学神学部を指していわれるものとなった。学寮の発展でパリ大学は独自の施設をもつ安定した自治体となっていく。…

※「パリ大学神学部」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む