パリ警視庁(読み)ぱりけいしちょう

世界大百科事典(旧版)内のパリ警視庁の言及

【シテ[島]】より

…モルグ(死体陳列所)もシテ島内に置かれた。貧民街を取り壊してそこにパリ警視庁の広大な建物を建設したのが,1850年代初頭のナポレオン3世であった。彼がオスマンにパリ改造を実施させるに先立って,まず初めに手をつけたのが,シテ島から貧民たちを追放することだったのである。…

※「パリ警視庁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む