パン切り包丁(読み)パンキリボウチョウ

食器・調理器具がわかる辞典 「パン切り包丁」の解説

パンきりぼうちょう【パン切り包丁】

パンを切るための包丁。パンをつぶさず、またやわらかいパンも切りやすいように、刃幅は狭く、刃がのこぎり状や波形になっている。◇「ブレッドナイフ」ともいう。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報