ヒメノカリス・ハリッシアナ(読み)ひめのかりすはりっしあな

世界大百科事典(旧版)内のヒメノカリス・ハリッシアナの言及

【ヒメノカリス】より

…ヒメノカリス・カリバエアH.caribaea (Herb.) Herb.は西インド諸島原産,多花性で香りも強い。ヒメノカリス・ハリッシアナH.harrisiana Herb.は細い花被片を有するメキシコ原産の種。熱帯圏ではヒメノカリス類は花壇に植えられるが,耐寒性がないため日本では温室の鉢植球根植物として扱われることが多い。…

※「ヒメノカリス・ハリッシアナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む