ひやま番楽(読み)ひやまばんがく

世界大百科事典(旧版)内のひやま番楽の言及

【鳥海山】より

…秋田・山形県境に位置する山。日本海岸にまですそ野が広がる秀麗な成層火山で,出羽富士,秋田富士とも呼ばれる。最高峰の新(しん)山(2237m)を中央火口丘として七高(しちこう)山,伏拝(ふしおがみ)岳などの外輪山がこれをかこむ東鳥海火山と,火口湖の鳥ノ海を中心とする西鳥海火山の二つの火山体からなる。新山は1801年(享和1)に噴火して形成されたので,享和岳とも呼ばれている。1974年には1821年(文政4)以来153年ぶりに小噴火がみられた。…

【ひやま】より

…民俗芸能。山形県飽海(あくみ)郡遊佐町杉沢に伝えられる番楽(ばんがく)(山伏神楽)で,ひやま番楽とも杉沢比山とも称する。国指定重要無形民俗文化財。…

※「ひやま番楽」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android