世界大百科事典(旧版)内のヒラニヤカシプの言及
【インド神話】より
…ビシュヌは猪となり,水没していた大地をその牙で救い上げ,悪魔ヒラニヤークシャを殺した。人獅子となり,悪魔ヒラニヤカシプを殺した。また,大海の攪拌の際,攪拌棒に用いられたマンダラ山が水没しそうになったとき,亀となってそれを支えた。…
※「ヒラニヤカシプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...