ヒルデブランド・ヒルデブランドソン,H.(読み)ひるでぶらんどひるでぶらんどそん

世界大百科事典(旧版)内のヒルデブランド・ヒルデブランドソン,H.の言及

【アバークロンビー】より

…この航海中,波や気象の観測なども行い,87年には,低気圧,高気圧,V状低圧部など,七つの等圧線の基本型を提唱した。また,雲の形が世界中同じであることを確かめ,スウェーデンの気象学者ヒルデブランド・ヒルデブランドソンHugo Hildebrand‐Hildebrandson(1838‐1925)とともに国際雲級図の基をきずいた。著書には《天気Weather》があり,広く教科書としてつかわれた。…

※「ヒルデブランド・ヒルデブランドソン,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む