《びっこの悪魔》(読み)びっこのあくま

世界大百科事典(旧版)内の《びっこの悪魔》の言及

【アスモデ】より

…《タルムード》では淫欲の悪魔として描かれている。近代ではスペインのゲバラ(1579‐1644)の作を18世紀フランスの作家ルサージュが翻案した《びっこの悪魔》(1707)中の人物として有名になった。作品の冒頭ではマドリードの家々の屋根をはがして家庭の内幕を主人公に見せたとされる。…

※「《びっこの悪魔》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む