ビッド・ボンド(読み)びっどぼんど

世界大百科事典(旧版)内のビッド・ボンドの言及

【貿易】より

… 引合いtrade inquiry貿易取引において,買手側の輸入業者が輸出業者に対して商品名,価格,数量,船積時期などを照会することをいう。 ビッド・ボンドbid bond国際入札において応札者に要求される保証(金)のこと。たとえば,資材の輸入を伴う入札で落札者が契約の締結を拒否するような場合,それに係る損害を補償するためのもので,通常現金の積立てに代えて銀行の保証状または信用状が用いられる。…

※「ビッド・ボンド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む