ビデオボード(読み)ビデオボード(その他表記)video board

世界大百科事典(旧版)内のビデオボードの言及

【マルチメディア】より

…研究機関ではゼロックスのパロアルト研究所(PARC),MITメディア・ラボの貢献が大きい。 現在,マルチメディアソフトはCD-ROMに記録して配布されることが多く,そのため,たとえばマルチメディアパソコンといえば CD-ROM 再生装置とビデオボード,サウンドボードの付いたパソコンを指すのが普通である。 しかしインターネットのホームページもマルチメディアをサポートしており,テレビも,一部のチャンネルはマルチメディアの形式で放映される見通しであり,このような広い意味でのマルチメディアは,将来の放送,出版,通信などに大きな影響を与えるものとみられる。…

※「ビデオボード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む