ビバリー・ヒルズの鼠党(読み)びばりーひるずのねずみとう

世界大百科事典(旧版)内のビバリー・ヒルズの鼠党の言及

【シナトラ】より

…60年の《オーシャンと11人の仲間》ではD.マーチン,S.デービスJr.,ピーター・ローフォードら〈シナトラ一家Sinatra cran〉を率いて映画製作にも乗り出した。シナトラ一家はかつてH.ボガートが主宰したアンチ・ハリウッドのスター親睦グループ〈ビバリー・ヒルズの鼠党〉を,57年にボガートの死により彼を敬愛したシナトラがひきついだものである。61年には自らリプリーズ・レコードを設立,時のケネディ大統領と親しい一方,マフィアとの関係もしばしばマスコミをにぎわすなど,アメリカ芸能界のもっとも伝説的,また象徴的なスターのひとりであった。…

※「ビバリー・ヒルズの鼠党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む