世界大百科事典(旧版)内のビビエーナ,C.の言及
【ビビエーナ家】より
…舞台装置家,建築家を輩出したロココ時代イタリアの家系。ガッリ・ダ・ビビエーナGalli da Bibiena家ともいう。フィレンツェ近郊ビビエーナから出てボローニャを本拠に,一族の3代8人が17~18世紀のヨーロッパ各宮廷で活躍し,歌劇,祝典,舞踊会,葬礼用に多くの装置を考案,制作した。…
※「ビビエーナ,C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...