ビブリオ病(読み)びぶりおびょう

世界大百科事典(旧版)内のビブリオ病の言及

【魚病】より

…この規準は,定められた医薬品を与えることのできる魚種,その魚種に与えることのできる医薬品の1日当りの量の上限,食用として出荷する前の投薬禁止期間の三つを定めたもので,これに違反した者は法律により罰せられる。また魚病に対するワクチンはビブリオ病などいくつかの疾病で,試験的には有効であることが明らかにされている。【若林 久嗣】
〔おもな魚病〕

【ウイルス病】
IPN(伝染性膵臓壊死(えし)症)病因=レオウイルス属あるいはその近縁ウイルス。…

※「ビブリオ病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む