ビヤ・シスネロス(読み)びやしすねろす

世界大百科事典(旧版)内のビヤ・シスネロスの言及

【西サハラ】より

…また西サハラ沿岸は世界有数の漁場であり,水産資源にも恵まれている。おもな都市は,中心都市であるアイウンal‐‘Aiyūnのほか,ダフラDakhla(旧ビヤ・シスネロスVilla Cisneros),ラ・グエラLa Güeraなどの港町と内陸のスマーラSmāra,ゲルタ・ズムールGuelta Zumūrなどである。 人口は1974年のセンサスによれば約7万5000,スペイン人を加えても10万に満たなかった。…

※「ビヤ・シスネロス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む