世界大百科事典(旧版)内のピアベの戦の言及
【ピアベ[川]】より
…全長220km。第1次大戦中イタリア軍がオーストリア軍の南進をこの川岸で阻止した〈ピアベの戦〉で知られる。カルニア・アルプス山脈のペラルバ山に端を発し,カドーレ盆地とベルノの広い盆地を通って,ベネチアの東コルテラッツォの町でアドリア海に注ぐ。…
※「ピアベの戦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...