ピエレー,C.(読み)ぴえれー

世界大百科事典(旧版)内のピエレー,C.の言及

【ビオラ・ダ・ガンバ】より

…楽器の構造,性能はルネサンスからバロックに向かって発展があり,製作技術は1700年前後に頂点に達する。著名な製作家はオーストリアのシュタイナーJakob Stainer(1617?‐83),ドイツのティールケJoachim Tielke(1641‐1719),イギリスのノーマンBarak Norman(1670ころ‐1740ころ),フランスのピエレーClaud Pierrayらがあげられる。イタリアではこの時期になるとガンバの使用は衰え,ほとんど製作されていない。…

※「ピエレー,C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む