ピコ,G.(読み)ぴこ

世界大百科事典(旧版)内のピコ,G.の言及

【サイクス=ピコ協定】より

…第1次世界大戦中の1916年5月,イギリス,フランス,ロシア3国が,オスマン帝国領土のうち,シリア,キリキア,メソポタミアにおける3国の将来の勢力範囲画定を取り決めた秘密協定である。フランス代表のピコGeorges Picotとイギリス代表のサイクスMark Sykesとが原案をつくり,この協定によって,イギリス,フランス両国は,フランスが領有を主張し,イギリスがフサイン=マクマホン書簡によって1915年10月にアラブに対して事実上公約した独立アラブ王国の領域に入るシリアの処理を調整した。そしてパレスティナの統治形態は,3国およびメッカのシャリーフの間での将来の協議にまかされることとなった。…

※「ピコ,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む