国際ブッカー賞

共同通信ニュース用語解説 「国際ブッカー賞」の解説

国際ブッカー賞

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年の部門創設当初は「マン・ブッカー国際賞」と呼ばれたが、19年に現在の名称に。過去の受賞者には、アジアの女性作家として昨年初めてノーベル文学賞を受賞した韓国人のハン・ガンさんや、ポーランドの女性作家オルガ・トカルチュクさんらがいる。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報