ピサ植物園(読み)ぴさしょくぶつえん

世界大百科事典(旧版)内のピサ植物園の言及

【植物園】より

…一般的な定義では,〈植物学の進歩・向上及び植物に関する知識の普及に資するために設備せられた植物の培養所〉ということであるが,植物園と呼ばれるものの内容はもっと多岐にわたっている。日本植物園協会には1982年現在90園余が加盟しているが,その全部が上記の定義に合うとはいい難い。アメリカ合衆国とカナダの調査でも,145の植物園のうち植物学の研究を主目的とするものは1割だったという。
[歴史]
 世界で最も古い植物園の記録として,アリストテレスの作ったものが例にひかれるが,その跡は残っておらず,詳細は不明である。…

※「ピサ植物園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む