ファイバー素線(読み)ふぁいばーそせん

世界大百科事典(旧版)内のファイバー素線の言及

【光ファイバー】より

…通信用に使われている石英系ガラスファイバーは傷がなければ十分な強度を有しているが,金属に接触するなどして外部からの損傷を受けると著しく強度が劣化する。このような傷を防ぐために,紡糸直後のファイバーに薄いプラスチック樹脂を被覆(一次被覆)したものをファイバー素線と呼んでいる。さらに,取り扱いやすくするためにファイバー素線にナイロンやポリエチレンなどを被覆(二次被覆)したものをファイバー心線と呼ぶ。…

※「ファイバー素線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む