ファフラーウィヤ(読み)ふぁふらーうぃや

世界大百科事典(旧版)内のファフラーウィヤの言及

【エジプト】より

… 社会が病んでいる場合,必死に保身をはかろうとする民衆の行為も不健康なものとなることを免れない。例えばエジプトにはファフラーウィヤという言葉があるが,これは状況を擬態によってやり過ごす,場当り的対処の仕方で,ちょうどカメレオンが保護色によって身を守るのと同じやり方である。〈世の中がいい加減なのだから,その場をなんとかごまかせればよい〉というわけである。…

※「ファフラーウィヤ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む