《ファフリー》(読み)ふぁふりー

世界大百科事典(旧版)内の《ファフリー》の言及

【イブン・アッティクタカー】より

…第4代正統カリフ,アリーの系統を引く家系に生まれた。モースルの支配者ファフル・アッディーンに献じた《ファフリー》の著者である。これはカリフの歴史であると同時にいわゆる〈君主の鏡〉のジャンルにも入るもので,歴代のカリフとそのワジール(宰相)の伝記をさまざまな逸話を交えながら書いている。…

※「《ファフリー》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む