フェミニズム運動(読み)ふぇみにずむうんどう

世界大百科事典(旧版)内のフェミニズム運動の言及

【家父長制】より

…それゆえ実現を期待される価値体系は男と女の間で異なるばかりでなく,優劣がある。家父長制を,性的抑圧を正当化する文化的(あるいはイデオロギー的)装置ととらえたのは,フェミニズム運動(女性解放)の功績である。性的差異が性差別に転化している点で現代と古代は変りなく,家父長制は決して過去のものとはいえない。…

※「フェミニズム運動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む