フォアール(読み)ふぉあーる

世界大百科事典(旧版)内のフォアールの言及

【定期市】より

…週市は日曜日のミサのあとや祭日に開かれることが多かった。市を意味するメッセMesse(ドイツ語),フェリアferia(英語,スペイン語),フォアールfoire(フランス語)はみな礼拝の意味であり,礼拝に集まってくる人々を対象として開かれたために市も同じ名で呼ばれたのである。市場設立の特許状がまず教会と修道院に与えられたのも,巡礼地の教会の前庭がしばしば市場となっていたことと関連がある。…

※「フォアール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む